英語コーチング

coaching-english-problem

2020/1/8

コーチング系のオンライン英会話スクールの今後の問題点と警鐘

最近短期間で日本人の専属コンサルタントが付いて英会話を勉強するコーチング系のオンライン英会話スクールが人気があります。 私が実際に経験をしてコーチング系のオンライン英会話スクールが今後持つだろう問題点を警鐘の意味も込めて解説します。 もしあなたが、コーチング系のオンライン英会話スクールに入るのか迷っていたら、参考にしておきたい内容となっています。 基本的に高額のオンライン英会話スクールですので、慎重に今後起こるかもしれない問題点を知った上で検討しましょう。 コーチング系のオンライン英会話とは コーチング系 ...

toraiz-akasaka-miki

2020/2/24

トライズ三木社長から聞いた効果のある英会話学習法と挫折しない仕組み

この度、トライズ東京赤坂センターに取材に行ったところ、三木社長にお会いできる機会がありました。 とても柔らかい物腰で、普段から現場を見て歩いているとのことでした。 三木社長とコンサルタントの松本様から、直接トライズが行っている効果のある英会話学習方法と、目標まで挫折しない詳しいロードマップなど多くの事を聞けました。 1年という長いスパンで英会話力を上げていくには、しっかりとした目標と綿密な計画が必要です。 人は長期に渡る学習の途中で、必ず挫折する場面にぶち当たるのが自然で、それをどう乗り越えて結果を出すか ...

レアジョブ本気塾に潜入調査

2020/9/22

レアジョブ本気塾の効果を2か月の体験談から徹底解説

レアジョブ本気塾の効果を徹底解説してみます。 先日レアジョブ本気塾にお邪魔する機会がありましたので、最新の情報をシェアしたいと思います。 レアジョブ本気塾はレアジョブスマートメソッドに生まれ変わりました。 レアジョブスマートメソッド 私が体験した頃に比べますと、レアジョブ英会話はすっかり有名になり多くの英語学習者が利用している状況でした。 私を担当してくれた専属日本人トレーナーさんに会っていろんな話を聞かせてもらいました。 すでの多くに生徒を担当された経験から教えていただけた事は、やはり初心者ほど効果が高 ...

産経オンライン英会話3ヶ月プログラム

2020/8/14

産経オンライン英会話【3ヶ月集中プログラム】を体験!英語を話せる仕組みが凄い

大手産経新聞社が運営してる産経オンライン英会話の3ヶ月集中プログラム、英語コーチングスクールです。 実際に体験をしてみました。 他の英語コーチングスクールと比べますとかなり値段が安く設定されています。 何故安く運営できるのかが気になりますね! 産経オンライン英会話の3ヶ月集中プログラムの内容に迫ってみました。 安かろう悪かろうでは無く、内容はかなり濃いものでした。 産経オンライン英会話 3ヶ月集中プログラムの内容 基本的に産経オンライン英会話の「毎日25分プラン6090円(税込)」「毎日50分プラン998 ...

スパルタ英会話新宿

2020/8/14

スパルタ英会話の効果を検証!3ヵ月で英会話力が上がる仕組みを体験

スパルタ英会話と聞いただけで大変そうなスクールです。 現在は都内に3店舗と関西1店舗での営業をしています。(新宿・銀座・自由が丘・関西梅田校)があります。 この地域にお住まいの方にお勧めの短期集中型のコーチング系英会話スクールになります。 スパルタ英会話と書いてありますが、無理やり勉強するのではなくて、英語を話さなければいけない状態を提供すると言う意味になります。 今回はスパルタ英会話の体験を新宿校で受けてきた私なりに見た効果や話せる仕組みについて解説します。 最近この手の英会話スクールが多く出ていますの ...

GABA

2019/9/11

GABA マンツーマン英会話の評判と値段を解説

マンツーマン英会話スクールのGABAの値段と評判に付いて詳しくご紹介します。 GABAの値段は少し高いと言うのが共通した認識の様で、多くの口コミや評判で値段の高さが指摘されています。 駅前にある英会話教室と言いますと、NOVAやイーオンなどが有名です。 NOVAでGABAと同じ条件で値段を比べてみますと、マンツーマンのフリーコースで月4回で28,000円ですので、1レッスン7,000円の値段となっています。 GABAの1レッスンあたりの値段が5,000円~7,000円となっていますので、他のスクールに比べ ...

ロゼッタストーン・ラーニングセンター 新宿校が新装オープン

2020/5/18

ロゼッタストーン・ラーニングセンターを体験!自宅でオンラインレッスンも充実!

ロゼッタストーン・ラーニングセンターは、今流行りのコーチングスタイルの英会話教室になります。 全国に教室を持っていて、多くの方がブレンデッドラーニングという方式で英語の学習を効果的に進める事ができます。 今回は、その中でも主力である新宿の校舎にお邪魔して体験をさせていただきました。 ロゼッタストーン・ラーニングセンター新宿校は、O-GUARD SHINJUKUビルの 6Fに新装オープンしています。 「最先端教育制度のブレンデッドラーニングを活用したマンツーマン教育」で、ブランデッドラーニングとは、「eラー ...

プログリッツ

2021/1/8

PROGRIT(プログリット)のコーチング英会話を体験したら驚きの効果

短期間で確実に英会話能力を上げる事を目的に、英語コーチングを行っているスクールが増えています。 プログリットはその中でも歴史のある英会話スクールで、多くのスキルをすでに蓄積して成果を出しています。 今回実際にカンセリングを体験して分かったPROGRIT(プログリット)の狙いとその効果をみなさんに伝えたいと思います。 PROGRIT(プログリット)とは プログリットは、マッキンゼー・アンド・カンパニー出身の岡田 祥吾「代表取締役」と株式会社リクルート出身の山碕 峻太郎さんが始めた会社です。 どちらの会社も大 ...

cambly

2020/11/25

キャンブリー(CAMBLY)何時でもネイティブと英会話の使い方最新情報2020

キャンブリーは日本ではあまり知名度がありませんが、世界的にはネイティブと英語を24時間何時でも好きな時に勉強できる便利なオンライン英会話レッスンアプリとして有名です。 講師は全て、アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリアなどのネイティイブスピーカーになります。 アメリカのサンフランシスコで登場した英会話スクールで、スマホアプリで簡単に何時でも予約無しでネイティブと話ができる便利な英会話としても使われています。 あまり日本人には馴染みのないアプリですが、詳しく使い方をご紹介します。 キャンブリー(CAMB ...

alugo

2020/10/1

スマホで2ヵ月!英語コーチングスクールALUGOを体験して分かった事実

は英語コーチングスクールでも異色のスマホで全てコミットします。 スマホだけで、英会話ができるようになるの? と私も当然疑心暗鬼の目で見ていました。 スマホだけで英会話ができるようになるのでしたら、こんな便利な方法はありません! ですが、会社概要を見ますと、、、、資本金が3億、、、 商号アルー株式会社 設立2003年10月29日 資本金365,280,620円(2019年3月末日現在) 所在地〒102-0073 東京都千代田区九段北一丁目13-5 ヒューリック九段ビル​2階 とかなり大きな会社でした。 こん ...

ライザップイングリッシュ

2020/6/29

知名度抜群のライザップのライザップイングリッシュを体験潜入して分かった真実

ライザップと言えば知らない人がいないダイエットで有名な会社です。 このライザップが英会話のコーチングスクール系のライザップイングリッシュを始めました。 実際にライザップイングリッシュ(RIZAP ENGLISH)の無料カンセリングを新宿御苑店で体験してきました。 ダイエットのライザップと同じで30日間は無条件で全額解約保障付とかなりの自信がうかがえます。 店内は、以前行った事のあるダイエットのライザップと同じ作りで、臭いも同じでした。 担当の方に聞いたところ、ライザップでは店内を全て同じ匂いで統一している ...

トライズ

2020/5/20

英語コーチングスクールトライズを決める前に知っておきたい体験談

英語コーチングスクールでは異色のトライズ(TORAIZ) 1年掛けて英語を学ぶトライズの真相を語った体験談です。 英語コーチングスクールと言いますと、2~3ヶ月の短期間で英語を集中的に学ぶのが一般的なのですが、トライズ(TORAIZ)では1年間と言う長い期間を掛けて確実に英語力をアップさせる方式です。 私は、仕事で輸出入をしていましたので専門用語を使用した英語の能力が必要でした。 メールで済む場合はほとんど定型文がありますので問題無いのですが、トラブルなどありますと直接相手に電話をする必要がでてきます。 ...

coaching-english

2019/11/14

英語コーチングスクールを決める前に後悔しない効果の比較と重要点

英語コーチングスクールは完全マンツーマンで、短期間に効果を得る事が出来る最近話題のスクールです。 値段も高額で、2ヶ月又は3ヶ月のプランが多く1ヶ月あたり20万円程します。 完全に個人に合わせた専門プログラムを用意して日本人専属トレーナーが毎日カリキュラムを作ってそれにしたがって勉強をしていきます。 高額ですので、入会したけど自分が思っていたのと違ったなんて後悔したくないですよね! 英語コーチングスクールにはそれぞれ得意分野やカリキュラムの作り方に違いがあります。 自分自身で全ての英語コーチグスクールの内 ...

レアジョブ本気塾

2020/9/22

レアジョブ本気塾を体験!2ヶ月英語習得の驚きの事実と口コミ・評判

レアジョブ本気塾を実際に体験して分かった2ヶ月で英語をマスターできるレアジョブ本気塾独自の訓練方法をご紹介! 私と同様に実際にレアジョブ本気塾を体験した方の口コミも参考にして下さい。(*^_^*) レアジョブ本気塾はレアジョブスマートメソッドに生まれ変わりました。 レアジョブスマートメソッド   ビジネスシーンで英語を使うが、英語に自信が無い。 英語でプレゼンをするのだが、内容に自信が無い。 外資系の会社に内定が決まったけど英語が話せない。 突然の海外赴任で短期間で英語の習得が必要になった。 海 ...

toefl

2019/9/11

TOEFL(トエフル)の申し込みと日程、内容について詳しくご紹介

TOEFLの申し込みと日程、内容について詳しくご紹介します。 TOEFL(Test of English as a Foreign Language)は、英語を母国語としていない方の英語能力を計るために1964年アメリカのEducational Testing Service(ETS)によってつくられました。 「読む」「聞く」「話す」「書く」のテストを行って英語圏での日常会話や、大学入学に必要な基準となっています。 TOEFLの特長 テストセンターにて全セクションコンピュータ上で受験 テスト所要時間は4- ...

ielts

2022/7/1

IELTS(アイエルツ)の申し込みと日程、内容について詳しくご紹介

IELTSの申し込みと日程、内容について詳しくご紹介します。 International English Language Testing System(IELTS:アイエルツ)は日本ではまだ認知されていない英語力を証明するテストですが、世界ではスタンダードの英語テストになります。 2020年から始まる「大学入学共通テスト」の民間試験に選ばれ、今後人気になって来る英語能力診断テストになります。 留学や海外への移住に必須となってくるテストで、英語圏のほとんどの大学でIELTSのテストスコアーを入学条件にして ...

日本にいて英会話の相手はどう探せばいいの?

2019/9/21

英語が確実に話せるようになる正しい即効性のある勉強方法

英語を確実に話せるようになる即効性のある方法をご紹介します。 何をしてもなかなか英語が話せるようにならないと言う人が多くいます。 もう5年も英会話スクールに通っているのですが、英会話ができるようになりません。 実際ほとんどの日本人が小学校、中学、高校と9年英語を勉強しているのですが、英語が話せません。 大学まで行きますと更に4年追加されて13年勉強する事になるのですが、やはり話せません。 ここまでお話しますと、いかに日本の英語教育に欠けている部分があるのかが立証できます。 日本人が英語を話せない理由 日本 ...

Icecream Screen Recorder

2020/12/1

【重要】オンライン英会話レッスンを録画して効率良く復習する方法

オンライン英会話を長く続けているけど、なかなか英語が上達しない。 何で効果が無いんだろうと思っている方に重要なお知らせです。 オンライン英会話のレッスンを録画して後で何度も見直しながら復習出来れば、かなり英会話学習の効率を上げる事ができます。 「あの時どんな言い方をしていたんだっけ?」など聞き逃した講師との会話を再確認できるので便利です。 25分のレッスンだけで終わってしまうのと、再度何回も聞きなおして勉強するのではあなたの英会話能力の上達が全く違ってきます。 講師の中には、言い間違いを指摘する時にテキス ...

© 2023 英会話を上達させる確実な勉強法 GRANTS-FOR-SCHOOL