英単語

日常会話コース

2020/7/22

スタディサプリENGLISHで日常英会話が本当に出来るのか検証してみました。

スタディサプリENGLISHは、リクルートが運営している学習アプリで英語は2種類のアプリがあります。 最初にご紹介するアプリは、「日常会話コース」になります。 「TOEIC(R)対策コース」ではありませんので、アプリは必ず「日常会話コース」のアプリをご使用下さい。 間違えますと、キャンペーンが適用になりません。 スタディサプリENGLISHは、英会話を隙間時間で上達したい方にはピッタリのアプリです。 かなり優秀な出来上がりですので、毎日欠かさず練習すると間違いなく英語が聞き取れる、話せるようになります。 ...

ライザップイングリッシュ

2020/6/29

知名度抜群のライザップのライザップイングリッシュを体験潜入して分かった真実

ライザップと言えば知らない人がいないダイエットで有名な会社です。 このライザップが英会話のコーチングスクール系のライザップイングリッシュを始めました。 実際にライザップイングリッシュ(RIZAP ENGLISH)の無料カンセリングを新宿御苑店で体験してきました。 ダイエットのライザップと同じで30日間は無条件で全額解約保障付とかなりの自信がうかがえます。 店内は、以前行った事のあるダイエットのライザップと同じ作りで、臭いも同じでした。 担当の方に聞いたところ、ライザップでは店内を全て同じ匂いで統一している ...

英単語を効率的に覚える

2019/7/4

英単語を効率的に覚える方法 | 英単語帳は効率が悪い

英語の勉強で一番厄介なのがボキャブラリ(Vocabulary)、英単語を覚える事です。 英単語を効率的に覚える方法を解説します。 英単語の種類 日常会話に使う英単語 大人の話をする英単語 大学で使う英単語 英単語の量を種類別に分けますと、上記のような感覚になります。 ①⇒③に行くにしたがって単語の量が増えていきます。 日常会話で使用する英単語の数は、約3000語 間違えてはいけないので正確に言いますと、3000語でネイティブと日常会話が小学生程度の会話でできる事になります。 実際にネイティブが日常で使用し ...

© 2023 英会話を上達させる確実な勉強法 GRANTS-FOR-SCHOOL