レアジョブから4か月プランSMART Methodスマートメソッドが登場
これまで2ヵ月で結果を出す「本気塾」を突き進んでいたレアジョブ英会話が、これまで法人相手に貯めこんだデーターを元に更にバージョンアップした、個人向けスマートメソッドをリリースしました。 全てオンラインで完結して、今回は16週間分(約4ヶ月)を掛けて話す英語にフォーカスします。 スマートメソッドは2018年10月から法人向けにリリースされていたサービスで、今回個人にサービスを拡張しました。 すでに法人では大きな実績があり、スピーキングレベルを平均1.6アップさせました。 レアジョブスマートメソッドの内容 レ ...
英語コーチングスクールを決める前に後悔しない効果の比較と重要点
英語コーチングスクールは完全マンツーマンで、短期間に効果を得る事が出来る最近話題のスクールです。 値段も高額で、2ヶ月又は3ヶ月のプランが多く1ヶ月あたり20万円程します。 完全に個人に合わせた専門プログラムを用意して日本人専属トレーナーが毎日カリキュラムを作ってそれにしたがって勉強をしていきます。 高額ですので、入会したけど自分が思っていたのと違ったなんて後悔したくないですよね! 英語コーチングスクールにはそれぞれ得意分野やカリキュラムの作り方に違いがあります。 自分自身で全ての英語コーチグスクールの内 ...
レアジョブ本気塾を体験!2ヶ月英語習得の驚きの事実と口コミ・評判
レアジョブ本気塾を実際に体験して分かった2ヶ月で英語をマスターできるレアジョブ本気塾独自の訓練方法をご紹介! 私と同様に実際にレアジョブ本気塾を体験した方の口コミも参考にして下さい。(*^_^*) レアジョブ本気塾はレアジョブスマートメソッドに生まれ変わりました。 レアジョブスマートメソッド ビジネスシーンで英語を使うが、英語に自信が無い。 英語でプレゼンをするのだが、内容に自信が無い。 外資系の会社に内定が決まったけど英語が話せない。 突然の海外赴任で短期間で英語の習得が必要になった。 海 ...
TOEFL(トエフル)の申し込みと日程、内容について詳しくご紹介
TOEFLの申し込みと日程、内容について詳しくご紹介します。 TOEFL(Test of English as a Foreign Language)は、英語を母国語としていない方の英語能力を計るために1964年アメリカのEducational Testing Service(ETS)によってつくられました。 「読む」「聞く」「話す」「書く」のテストを行って英語圏での日常会話や、大学入学に必要な基準となっています。 TOEFLの特長 テストセンターにて全セクションコンピュータ上で受験 テスト所要時間は4- ...
IELTS(アイエルツ)の申し込みと日程、内容について詳しくご紹介
IELTSの申し込みと日程、内容について詳しくご紹介します。 International English Language Testing System(IELTS:アイエルツ)は日本ではまだ認知されていない英語力を証明するテストですが、世界ではスタンダードの英語テストになります。 2020年から始まる「大学入学共通テスト」の民間試験に選ばれ、今後人気になって来る英語能力診断テストになります。 留学や海外への移住に必須となってくるテストで、英語圏のほとんどの大学でIELTSのテストスコアーを入学条件にして ...
英単語を効率的に覚える方法 | 英単語帳は効率が悪い
英語の勉強で一番厄介なのがボキャブラリ(Vocabulary)、英単語を覚える事です。 英単語を効率的に覚える方法を解説します。 英単語の種類 日常会話に使う英単語 大人の話をする英単語 大学で使う英単語 英単語の量を種類別に分けますと、上記のような感覚になります。 ①⇒③に行くにしたがって単語の量が増えていきます。 日常会話で使用する英単語の数は、約3000語 間違えてはいけないので正確に言いますと、3000語でネイティブと日常会話が小学生程度の会話でできる事になります。 実際にネイティブが日常で使用し ...
英会話スクール に長く通っても英語が上達しない英語が話せない人が多い訳
英会話に興味を持って、長い期間英会話スクールに通っていても一向に英語が上達しない方が日本人が多くいます。 英会話スクールをさぼる事無く、しっかりと通っているのにいつまで経っても英語が話せない。 あなたの回りにもそのような方がいませんか?あなた自身がその一人では? 今日本の英語教育現場でも英語が話せない生徒が多く問題になっています。 TOIEC900点、英検1級でもいざ英会話になると、簡単な日常英語が話せない日本人が多い。 実際TOEICにはスピーキングテストが無く、英検1級でも2次の面接はとても簡単な英会 ...
オンライン英会話教室の選び方 | 正しく理解していますか?
アジアで植民地になった事の無い日本は、英語が生活に必須となる歴史がありませんでした。 日本語だけ使用する事で問題無く一生を暮らす事ができる社会で、いい意味では自立した独立国家であると言えます。 ですがグローバル化の波は日本に押し寄せていて、英語を使う事が必須となる時代を迎えようとしています。 そんな中、オンライン英会話教室の正しい選び方を学んでいきましょう! まずは日本での英会話の現状を知りませんと、どの部分が日本人の英語に掛けているのかが分かりません。 掛けている部分を良く知る事で、日本人 ...
TOEICスコアアップに繋がる理想の時間配分について
TOEICでスコアアップを狙うのでしたら、やはり時間配分は無視できません。 TOEICの試験を受けたのですが、時間が足りなくて思っていた成績を出す事が出来なかったなどの経験がある方が多いのではないでしょうか? 特にリスニングに時間が掛かってしまって、他の問題を解く時間が無くなるケースが多いようです。 TOEICの試験内容を事前に把握しておく事で、試験中の時間管理ができますので、時間が足りないなどの状況にならないように工夫できます。 ここで紹介している内容は、日本独特のTOEIC対策のテクニックとは違ったお ...
【2020】英会話 hanasoを6か月体験して分かった事
数あるオンライン英会話の中でも、「復習を徹底する事で確実に覚えていく」を言うユニークなシステムを持った英会話教室が「hanaso」です。 今回はhanasoを6か月体験して分かったhanasoの感想や使い方、おすすめの人などをご紹介します。 私自身の英会話の能力は、ネイティブと1日遊びに行っても全く困る事の無い程度の英語です。 海外のオンライショップでの購入時にトラブルや、返品など電話にて交渉できます。 NHKラジオ『入門ビジネス英語』での連載、英和新聞『Asahi Weekly』の連載など、 英語系記事 ...
レアジョブ英会話を体験して分かった満足度NO1のレベルと質の高さ
レアジョブ英会話は、独自のトレーニングを修了した日本人のカウンセラーの英会話カウンセリングと厳選された高い英語スキルを持ったフィリピン人講師による英会話レッスンの2本柱で構成されているオンライン英会話です。 実際に私が6か月体験して分かった実態をお知らせします。 私の英会話能力は、1日中ネイティブと話をしても全く問題が無いレベルです。 海外のネット通販に直接電話して価格交渉や返品交渉をすることもできます。 レアジョブ英会話最新キャンペーン情報 初月50%offキャンペーン! オンライン英会話を日々の習慣に ...
オンライン英会話スクールランキング2020最新版
英語のアウトプットを手軽にできるオンライン英会話スクールをランキング形式でご紹介します。 日本人の英語教育の中で絶対的に足りない話す(スピーキング)を気軽に何時でも何処でもレッスンを受けられるオンラインの英会話スクールを私の経験を元にランキング形式でご紹介します。 最近は日本人の英会話能力が劣っている事が社会問題になり、教育機関でもALTなどを積極的に利用して英会話を授業を促進しています。 日本政府の計画では、中学生で英検4級、高校生で英検2級を目標にしていたのですが、その計画はかなり後退した結果となって ...